抹茶で心を開き、
しつらえと花を愛でる

平良 潤

茶の湯や日本の美術に興味があり、沖縄でも和のしつらえや味わいを体験できる場所があれば、抹茶の文化を県民に触れてもらう窓口になるのでは?と始めたお店です。

茶道といえば、戦国時代の茶人、千利休が広く知らしめた日本の伝統文化ですが、もともとは武将たちの嗜みであり、日々神経を張り詰めていた彼らにとっては、茶室での静かな寸刻は心の拠り所だったのではないでしょうか。

抹茶成分の最たる働きは、心を鎮める効果があることです。まずは一服、ゆっくりと気持ちの変化を感じてください。心が和らぐと自ずと周囲の景色に目が移ります。手にしている器の形や絵付、手触りにハッとすることもありますね。抹茶の力は理屈じゃないのですよ。芸術療法に近いものがあるかもしれません。

和菓子からは、職人が表現する季節を受け取ることもできるでしょう。300年前から、抹茶と和菓子は切磋琢磨して茶道の文化を支えてきました。沖縄ではなかなか本物の和菓子に触れることはできませんので、京都をはじめ各地の老舗店から、添加物を使わず昔ながらの製法で作り続ける和菓子を取り寄せています。

乙御前では難しい茶道の作法など気にせず、ただ何かを感じてもらえたらうれしいです。

忙しい現代人には、薬膳も相性がいいと感じ、漢方薬膳茶もご提供しています。中医学に基づいた考え方では、健康を維持するために必要な気と血、津液(しんえき・透明な液体)が協調し合って、熱を冷ましたり、潤いを持たせたりして、三つを正常に保つ役割を果たします。

この気と血、津液の働きを高める食事法が薬膳で、季節ごとの食物を組み合わせてからだに取り入れるのですが、現代人には、食材だけで栄養を補うのは難しいですね。そこで、さまざまな薬効のある生薬を、暮らしに取り入れやすいよう手軽なお茶でご提供しています。

食材や生産者、生産工程に気を配ることも大切だと思います。乙御前の抹茶は自然農法の素材を、野菜や薬草は無農薬を、生薬は正しい検査機関を通過した信頼できるものだけを取り扱っています。

心にちょっと余裕を欲する時、ぜひ乙御前で、ひと時からだを緩めてください。

御抹茶 乙御前

プラザハウス 2F
電話:098-923-5944
https://www.yui-mall.jp/shop/detail.php?sid=207
定休日:火~金曜日(祝日は営業)
完全無農薬茶と季節の和菓子、国際中医薬膳師がブレンドする漢方薬膳茶の店

TO PAGE TOP